こんにちは!歯科衛生士のシホです。
本記事は、歯科医院「赤坂見附歯科」のホワイトニング治療の特徴と評判・口コミをまとめました。
赤坂見附歯科は東京都の赤坂見附と原宿に2クリニックある審美歯科です。
歯科医師や歯科衛生士が働く歯科医院で、一般歯科治療(虫歯や歯茎などの治療)から審美治療(歯列矯正やホワイトニングなど見た目の治療)までオールマイティーに対応しています。
店舗住所
Whitening Salon 赤坂見附歯科
東京都港区赤坂3-21-21 サンワット渡邊ビル1F
TEL:03-3586-6480
診察時間:
月〜金 10:00~13:00/14:30〜19:30
土日: 10:00~15:30
定休日:祝日
Whitening Salon 原宿駅前歯科
東京都渋谷区神宮前1-19-11 はらじゅくアッシュ7F-a2
TEL:03-6721-1937
診察時間:
月〜金 10:00~13:00/14:30〜19:30
土: 10:00~15:30
定休日:日、祝日
赤坂見附歯科、原宿駅前歯科 公式サイト:http://www.akasaka-whitening.com/
赤坂見附歯科、原宿駅前歯科の審美治療の特徴
赤坂見附歯科、原宿駅前歯科では一般歯科治療と審美治療の両方に対応していますが、ホワイトニングが有名な歯科医院となっています。
ホワイトニングやセラミックなど審美治療については主に下記の種類があります。
- ホワイトニング
いわゆる歯科医院でのオフィスホワイトニングとホームホワイトニングがあります。詳細は後述します。 - クリーニング
歯石や表面の着色を取る歯科衛生士プロによる歯のクリーニングです。
アロマを組み合わせたリラックスできるアロマティースクリーニングコースなども提供しています。 - その他、審美歯科治療
セラミック治療・歯列矯正・インプラント・メタルボンディング・唇エステなど歯や口周りの見た目を良くする各種施術です。
赤坂見附歯科、原宿駅前歯科のホワイトニング治療について
赤坂見附歯科、原宿駅前歯科の歯のホワイトニング治療は、他の歯科医院のホワイトニング治療と大きな違いはなく、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングがあります。
オフィスホワイトニング
本歯科医院でのホワイトニングは、いわゆる一般的なオフィスホワイトニングです。
薬剤を歯に塗って、レーザー照射を3回ほど繰り返します。2時間ほどで施術が完了となります。
一般的な歯科医院のホワイトニングと同様に、「過酸化水素(オキシドール)という厚生省で劇薬指定されている薬剤で、歯を漂白する」施術となります。
オキシドールは髪の毛のブリーチ剤にも低濃度で含まれる漂白剤のことで、高濃度で含まれているため、元の歯の白さ以上に白くすることは可能ですが、歯へのダメージや施術中の痛みがあります。
赤坂見附歯科、原宿駅前歯科ではホワイトニング薬剤を製薬会社から購入しておらず、院内で独自に配合しているそうです。
歯のエナメル質をコーティングして再石灰化をするハイドロキシアパタイトや、虫歯予防に効果が高いフッ素を配合しているとのこと。
確かにこれらをしっかり配合できていれば、歯のダメージはある程度防げますし、ホワイトニング効果はより長持ちすることが期待できるかと思います。
ホームホワイトニング
ホームホワイトニングも他の歯科医院と違いはありません。
歯の形に合わせて作ったマウスピースに、処方された過酸化水素または過酸化尿素を含むジェルを付けて、自宅で自分で施術をするホワイトニングです。
ホームホワイトニングでは、オフィスホワイトニングに比べて低濃度のオキシドールを使用するため、少しずつ2週間ほどかけてホワイトニング効果が出て来るものです。
歯へのダメージはオフィスホワイトニングよりも少ないものの、施術回数が多いので、やはりそれなりのダメージが残ってしまいます。
赤坂見附歯科、原宿駅前歯科のホームホワイトニングでは、アメリカのホームホワイトニング施術でもシェア率の高い人気の薬剤「オパールエッセンス」を使用するようです。
赤坂見附歯科、原宿駅前歯科のホワイトニングの施術料金
赤坂見附歯科、原宿駅前歯科のホワイトニング施術は審美治療となるため、健康保険を使うことは出来ません。
ホワイトニングメニューに関しては、ホームホワイトニング、オフィスホワイトニングともに相場料金よりもかなり安い設定になっています。
オフィスホワイトニングは独自の薬剤を配合することで、コストを抑え、歯1本500円という低価格を実現しています。
メニュー | 料金 |
ホームホワイトニング上下 1ヶ月分 | ¥9,500 |
オフィスホワイトニング20本 | ¥10,000 |
ティースクリーニング | ¥4,600 |
歯科衛生士の観点から見た赤坂見附歯科、原宿駅前歯科の評価
本医院はホワイトニング施術の価格が、他の歯科医院と比較しても安いため、ホワイトニングを検討している人にとっては良い選択肢となるでしょう。
また、歯科医師・歯科衛生が全て女性だったり、院内の雰囲気がアロマサロンのように落ち着く雰囲気だったりと、女性患者に特にオススメできる歯科医院です。
逆に男性患者さんは少し緊張してしまうかもしれません。
ただ、オフィスホワイトニングに関してですが、本サイトでは歯科医院でのホワイトニングは基本的にオススメしていません。
一番の大きな理由が歯へのダメージです。
歯科医院でのホワイトニングは、過酸化水素(オキシドール)という髪の毛のブリーチ剤に使用される劇薬が、かなりの高濃度で使用されます。
本医院は薬剤を独自で配合して、ハイドロキシアパタイトやフッ素を配合したりと工夫はしているものの、あくまでもメイン成分はオキシドールです。
そのため、確かに歯が白くなるのですが、歯へのダメージは相当なもので、虫歯になりやすくなったり、今後歯の着色がしやすくなってしまいます。
過酸化水素を使った漂白じゃなくても落ちる歯の着色なのに、わざわざ高いお金を出して審美歯科でホワイトニングしなくてもいいのではないか?
というのが現場で働いている私の素直な意見です。
永久歯は一生に1本しか生えてこない大事な物ですので、慎重に考えて施術を検討しましょう。
歯科衛生士の観点と実際に使用してみた体験から、歯のホワイトニング効果の高い歯磨き粉ランキングを紹介していますので参考にしてみてください。
⇒歯科衛生士が選ぶ「歯を白くするホワイトニング歯磨き粉」ランキング
赤坂見附歯科、原宿駅前歯科のホワイトニング体験談
院の場所が赤坂見附駅から徒歩で数分と利便性が高く、青山通りをまっすぐ青山方面に上がるだけなので迷うことなくたどり着けました。
院内はそれほど広いわけではないですが、内装は落ち着いたラウンジのような雰囲気で好印象です。
予約していったので特に待たされることもなかったです。担当の医師と歯科衛生士の方も全て女性でお綺麗な方ばかり、カウンセリングや施術、物腰の一つ一つがとても丁寧だったのが印象的でした。
ホワイトニングだけでなく通常の歯科治療もしてくださるので、ワンストップで済ませることができるのも便利だと思いました。
ホワイトニング施術内容
治療の手順はまず最初に、歯と口腔内のクリーニングをし汚れをきれいに落とします。
研磨剤を歯に塗布して機械のブラシを歯に当ててクリーニングしていく感じです。
デンタルフロスも当ててくださった記憶があります。
そして次にホワイトニングする歯に薬剤を塗布して光照射をします。
光照射する際は目にダメージがないようゴーグルをさせられました。
光照射が終了すると、歯がどれくらい白くなったかを確認して治療完了です。
私の場合は5回通院し、元の歯の色から5段階ほど歯の白さが明るく白くなりました。
不自然な白さではなくて透明感が増した感じで、治療が終了して1年ほど経った今もその白さや透明感はキープできています。
治療中は人によっては塗布する薬剤が痛かったりしみたりすることがあると説明を受けていましたがそんなことはなく、終始リラックスして治療を受けることができました。
治療中に炊かれていたアロマや音楽のせいでリラックスできたのもあったと思います。
赤坂見附歯科でのホワイトニング治療に合計でかかった費用
4万円程度でした。
赤坂見附歯科のホワイトニングの効果についてレビュー
私はコーヒーが好きなせいもあり、全体的な歯の黄ばみが気になっていました。
それと前歯の一部の神経を抜いているので、前歯の黒ずみにも悩んでいました。
神経を抜いた歯にはホワイトニングの効果が出ない場合があると説明を受けていましたが、1回の治療で神経を抜いた歯を含めてかなり歯が白くなりました。
最初は3段階位明るくなったように記憶しています。
全部で5回位の通院だったのですが最終的には5段階位歯が白く明るくなりました。
透明感と清潔感も増したので大変に満足しています。
歯が白くなって初めて、自分の以前の歯の状態がいかに黄ばんで黒ずんでいたかが分かり、また、歯の印象が変わるだけでこんなにも女性らしく清潔感が出るものなんだと驚いたのを覚えています。
全ての治療が終わってから1年ほど時間が経過していますが、今も透明感と白さはキープできています。
日頃から歯のブラッシングをこまめにしたりと自分で出来る最低限のお手入れをしていることも、白さをキープできている秘訣かなと思います。