こんにちは!歯科衛生士のシホです。
本記事は、福岡県福岡市南区 | 博多南駅の歯科医院「とう歯科クリニック」のホワイトニング治療の特徴と評判・口コミをまとめました。
※本記事は実際に「とう歯科クリニック」でホワイトニング治療を受けたことのある人へのアンケートを元にしております。
店舗住所
福岡県福岡市南区弥永4-2-3 C号室
最寄り駅:博多南駅(JR)
TEL: 092-502-3534
診療時間
月・火・水・金曜日 9:30〜12:30 / 14:00〜19:30
木・土曜日 9:30〜13:30
日曜日・祝祭日は休診
公式サイト:http://www.tousikaiin.jp/
とう歯科クリニックの特徴
とう歯科クリニックはMIホワイトニングというホワイトニング方法で有名なクリニックです。
従来のホワイトニング剤では歯へのダメージや治療時の疼痛などが懸念されたのですが、MIホワイトニングではそういった不安要素を軽減するために、ホワイトニングの薬剤に特殊な薬剤を配合しているのが特徴です。
治療費用も手が届く価格で、治療時間も比較的短時間で済むため、男性にも人気のクリニックだそうです。
博多南駅からだと10分以上は歩くので立地はそれほど利便性が高いわけでは無いので、バスか車の利用をお勧めします。
とう歯科クリニックのホワイトニング治療について
|
本医院のオフィスホワイトニングは、薬剤を歯に塗って、レーザー照射を行い2時間ほどで施術が完了となります。
MIホワイトニングという独自の薬剤を配合して濃度を下げているという説明が公式ホームページに記載してありますが、あくまでも一般的な歯科医院のホワイトニングと同様に、「過酸化水素(オキシドール)という厚生省で劇薬指定されている薬剤で、歯を漂白する」施術となります。
オキシドールは髪の毛のブリーチ剤にも低濃度で含まれる漂白剤のことで、高濃度で含まれているため、元の歯の白さ以上に白くすることは可能ですが、歯へのダメージや施術中の痛みがあります。
ホームホワイトニングも他の歯科医院と違いはありません。
歯の形に合わせて作ったマウスピースに、処方された過酸化水素または過酸化尿素を含むジェルを付けて、自宅で自分で施術をするホワイトニングです。
ホームホワイトニングでは、オフィスホワイトニングに比べて低濃度のオキシドールを使用するため、少しずつ2週間ほどかけてホワイトニング効果が出て来るものです。
歯へのダメージはオフィスホワイトニングよりも少ないものの、施術回数が多いので、やはりそれなりのダメージが残ってしまいます。
歯科衛生士の観点から見た、とう歯科クリニックのホワイトニング評価
オフィスホワイトニングやホームホワイトニングに関してですが、本サイトでは歯科医院でのホワイトニングは基本的にオススメしていません。
一番の大きな理由が歯へのダメージです。
歯科医院でのホワイトニングは、過酸化水素(オキシドール)という髪の毛のブリーチ剤に使用される劇薬が、かなりの高濃度で使用されます。
確かに歯が白くなるのですが、歯へのダメージは相当なもので、虫歯になりやすくなったり、今後歯の着色がしやすくなってしまいます。
過酸化水素を使った漂白じゃなくても落ちる歯の着色なのに、わざわざ高いお金を出して審美歯科でホワイトニングしなくてもいいのではないか?
というのが現場で働いている私の素直な意見です。
永久歯は一生に1本しか生えてこない大事な物ですので、慎重に考えて施術を検討しましょう。
歯科衛生士の観点と実際に使用してみた体験から、歯のホワイトニング効果の高い歯磨き粉ランキングを紹介していますので参考にしてみてください。
⇒歯科衛生士が選ぶ「歯を白くするホワイトニング歯磨き粉」ランキング
とう歯科クリニックのホワイトニング体験談:27歳男性
ホワイトニング施術内容
僕の彼女が最近やけに美人に見えるなと思い本人に聞いてみたところ、とう歯科クリニックでホワイトニングの治療を受けていて歯が白くなったせいかも、と言われました。確かに前より歯が白くなっていたので、それなら僕もと思い、彼女と一緒にとう歯科クリニックでホワイトニングの治療を受けることに決めました。
クリニックに行った初日は、僕の歯がホワイトニングに適しているかの検査をされました。虫歯が酷かったり歯周病が深刻だったりすると治療を受けられないみたいです。
幸い、僕は問題はなかったのでホワイトニング受けられることになりました。歯の色を初めに確認したのですが、僕はC2といわれました。
日本人の平均的な歯の色より暗い色だそうです。その後、合わせて12本の上下の歯を丁寧に掃除してもらい、ホワイトニングの治療に入りました。
歯を白くする薬を塗られた時にどうしても上の前歯にしみたので、その場で薬を拭き取ってもらい、しみないタイプの薬を塗り直してもらいました。薬が塗り終わると光を当てられました。全部で1時間弱の治療でした。
とう歯科クリニックでのホワイトニング治療に合計でかかった費用
約30,000円
とう歯科クリニックのホワイトニングの効果についてレビュー
最初の治療をしたのが半年位前で、治療直後に歯の色を確認したのですがあまり白くなっていませんでした。
基本は3回通えば大抵の人には効果があるとのことだったので、言われた通りに3回通いました。通った間隔は1週間に1回でした。3回目の治療で自分でも少しは歯が白くなったかなと効果を感じましたが、思ったよりは白くなっていなかったのでさらに白い歯を目指して今も通院中です。
彼女は4回ほど通っただけでかなり白くなったそうなので、人によって効果の出方にかなり差があるんだと思います。
目指す歯の白さにはまだまだほど遠いですが、僕がホワイトニングの治療を受けることについて彼女がとても喜んでくれているのが嬉しいです。歯が白いほうがカッコイイと褒めてくれるので自信がつきました。
それと自慢では無いですが、仕事先の女性の先輩2人から最近立て続けに告白されて、自分がモテ始めたことを実感しています。
清潔感を高めてソンはないので、もしモテたいと思っている男性がいたら是非ホワイトニングをおすすめしたいです。