こんにちは!歯科衛生士のシホです。
本記事は、福岡県福岡市博多区|博多駅の歯科医院「深江歯科クリニック」のホワイトニング治療の特徴と評判・口コミをまとめました。
※本記事は実際に「深江歯科クリニック」でホワイトニング治療を受けたことのある人へのアンケートを元にしております。
店舗住所
福岡市博多区博多駅前2-3-7 サンエフビル2階
最寄り駅:博多駅
TEL: 092-411-4544
診療時間
月曜日〜金曜日 9:00〜13:00/14:00〜19:00
土曜日9:00〜13:00
日曜祝祭日は休診
公式サイト:http://www.fukae-shika.com/beautywhitening/
深江歯科クリニックの特徴
博多駅からすぐ近く、鹿児島銀行があるビルの2階にあるクリニックです。
診療も夜7時まで行っているので、仕事帰りであろうサラリーマンやOLの患者さんが目立ちます。院内の雰囲気は高級感があり落ち着いています。
クリニックの院長は海外で学ばれたり資格を多数取得されたりと非常に専門性が高く、最先端の治療を行っている方です。院内の設備の質やアドバイスの質の高さにも定評があるらしく、安心して治療が受けられます。
深江歯科クリニックのホワイトニング治療について
|
深江歯科クリニックのホワイトニング施術は、一般的な歯科医で行うホワイトニングとは異なります。
一般的な歯科医院のホワイトニングは、「過酸化水素(オキシドール)という厚生省で劇薬指定されている薬剤で、歯を漂白する」施術となります。
オキシドールは、髪の毛のブリーチ剤にも低濃度で含まれる漂白剤ですが、歯のホワイトニングではこれが高濃度で含まれているため、歯へのダメージや施術中の痛みがあります。
一方で、深江歯科クリニックのホワイトニングは、過酸化水素を使用せずに、「分割ポリリン酸と呼ばれる成分の薬剤で、歯の着色を浮かび上がらせて落とす」施術となります。
そのため深江歯科クリニックでは「ポリリン3Dホワイトニングシステム」という施術名になっています。
オキシドールのような歯へのダメージが無く、施術中にも痛みがない成分です。
それぞれのメリットを比較すると下記のようになります。
過酸化水素 ホワイトニング | ポリリン酸 ホワイトニング | |
ホワイトニング効果 | 元の歯の白さ以上 | 元の歯の白さ |
効果が出るまで | 1〜2回 | 3~4回 |
歯のダメージ | 大 | 無 |
痛み | 有 | 無 |
虫歯・着色予防 | 無 | 有 |
効果持続 | 6ヶ月程度 | 2ヶ月程度 |
歯科衛生士の観点から見た深江歯科クリニックのホワイトニング評価
深江歯科クリニックのホワイトニングを一言で評価するのであれば、
歯科医院のホワイトニングのような危険性は無いが、少々コスパが悪い
となります。
ポリリン酸というのは、確かに歯科業界でも注目されている歯のホワイトニング効果がある成分です。
最近、街中でよく見かけるホワイトニングバーでのセルフホワイトニング施術でも使用されています。
(ホワイトニングバーは歯科医院ではないため、過酸化水素を使用したホワイトニング施術は法律で禁止されています)
歯科医院のホワイトニングのような歯へのダメージが無いので、今後歯の着色がしやすくなったりという心配がないのでオススメも出来ます。
ただ即効性が無いのがデメリットです。
分割ポリリン酸が配合されているホワイトニング歯磨き粉がオススメ
実はこの注目されている分割ポリリン酸は、一部のホワイトニング歯磨き粉にも配合されています。
もちろん自宅での歯磨きでは、深江歯科クリニックのように専用のレーザーで効果を促進させることが出来ませんが、その分毎日使用することができます。
ホワイトニング効果が出るまでの1ヶ月ほどで大体3,000円程度となりますので、深江歯科クリニック2万円と比較すると圧倒的にコスパが良いです。
その後も継続して使い続けることで、来院せずに歯の白さをずっとキープし続ける事ができるのでその点もオススメですね。
歯科衛生士の観点と実際に使用してみた体験から、歯のホワイトニング効果の高い歯磨き粉ランキングを紹介していますので参考にしてみてください。
⇒歯科衛生士が選ぶ「歯を白くするホワイトニング歯磨き粉」ランキング
深江歯科クリニックのホワイトニング体験談:40歳男性
ホワイトニング施術内容
私は日常的に喫煙習慣があるものですからタバコのヤニ汚れが気になっておりました。
恐らく人よりは頻繁に歯磨きをしているほうだと思いますがそれでもヤニ汚れはなかなか取れず汚れる一方で、ある日妻に「歯が汚い。歯医者さんでホワイトニングするかタバコやめるかしないと無理。」とハッキリ言われてしまいホワイトニングをするに至りました。
深江歯科クリニックを選んだのは単純に職場が近かったためです。行ってみた感想は、ドクターも衛生士も皆さん温かい人でフレンドリーでした。治療の手順ですが初めに簡単にカウンセリングと私の口腔内の検査をしてもらいました。
ポリリン酸を使用したホワイトニングとのことで従来の方法より歯へのダメージが少ないらしいです。また、私のようにヤニ汚れがひどい場合に効果的だとのことでした。一通りの検査や確認が終わると、歯にホワイトニングの薬を塗られてライトを10分くらい当てられました。
ライトを当てられている時に一瞬歯に違和感があったのですがしばらくするとおさまりました。薬を塗ってライトを当てる、というのを3回繰り返して全部で約1時間ほどの時間がかかりました。
最後に歯の色を確認しましたが、5段階ほど明るくなっていますねといわれ確かにヤニ汚れは取れて少し歯が明るくなっていました。
深江歯科クリニックでのホワイトニング治療に合計でかかった費用
約25,000円
深江歯科クリニックのホワイトニングの効果についてレビュー
先週治療したばかりですので、歯はまだ治療直後の綺麗な状態です。結果的にはヤニ汚れは取れたので満足しています。
妻にも「前より清潔感がでたみたい。」と喜んでもらえました。ヤニ汚れで悩んでいる方にはおすすめします。
ただ、これはドクターも言っていたことなのですが、歯に知覚過敏がある方はホワイトニングする際に、歯にしみる感じや痛みを感じる場合があるので注意した方が良いかもしれません。
私は特に知覚過敏はないのですが、それでも治療中には一瞬違和感を感じました。ホワイトニングではなくクリーニングするだけでも歯が白くなる方もいるそうなのでそういう選択肢もあっても良いかもしれないです。
今回のホワイトニングである程度満足しましたので、今後またホワイトニングに行くことはないと思いますが、歯の様子次第ではクリーニングには行くかもしれません。
保険診療でクリーニングでもよかったのではという思いから評価は普通としました。