こんにちは!歯科衛生士のシホです。
本記事は、審美歯科「ハピュアデンタルクリニック」の特徴と評判・口コミをまとめました。
ハピュアデンタルクリニックは東京都 港区の六本木駅にある審美歯科です。
歯科医師や歯科衛生士が働く歯科医院で、虫歯治療も受け付けてはいるものの、メインは審美治療(歯列矯正やホワイトニングなど見た目の治療)となっています。
ananなどの女性誌に掲載されたりと、東京で勢いのある審美歯科の一つといえます。
店舗住所
東京都港区六本木3-13-10 北麻布ビル4F
TEL:03-3401-1410
診察時間:平日 11:00〜20:00 土曜 11:00〜18:00
(水・日・祝)定休日
地下鉄 六本木駅5番出口から徒歩2分
審美歯科ハピュアデンタルクリニック公式サイト:http://www.hapure.net/
ハピュアデンタルクリニックの審美治療の特徴
ハピュアデンタルクリニックでは虫歯・歯肉炎など一般歯科治療も行っていますが、ここでは審美治療の特徴について解説します。
ハピュアデンタルクリニックの審美歯科としての施術は大きく5種類があります。
- ホワイトニング
いわゆる歯科医院でのオフィスホワイトニングとホームホワイトニングです。
いくつかのメニューがありますので、詳細は後述します。 - 歯肉ピーリング
喫煙やワインなどによる着色で歯茎が黒ずんでしまっている人のための、歯茎をピンク色に戻す施術です。
ガムピーリングとも呼ばれます。 - オールセラミック
金属を使わずにセラミックのみで作った差し歯をつける治療です。 - ジルコニア
ジルコニアは「人口ダイヤモンド」とも呼ばれるセラミックのなかでも一番優れた審美性・耐久性のある素材です。
ジルコニアで作成した差し歯や被せ物をする治療法になります。 - セラミックインレー
インレーとは虫歯を削った後の穴にはめこむ詰め物のことです。
インレーといえば銀歯が一般的でしたが、見た目の美しさから、セラミックインレーに入れ替える治療となります。
ハピュアデンタルクリニックのホワイトニング治療について
ワイズデンタルキュアの歯のホワイトニング治療は、他の歯科医院のホワイトニング治療と大きな違いはなく、下記の3種類があります。
- クイックホワイトニング
- ホームホワイトニング
- ビューティークリーニング
1.クイックホワイトニング(QW)
本歯科医院ではクイックホワイトニングと呼んでいますが、いわゆる一般的なオフィスホワイトニングです。
一般的な歯科医院のホワイトニングと同様に、「過酸化水素(オキシドール)という厚生省で劇薬指定されている薬剤で、歯を漂白する」施術となります。
クイック・ビューティー・ホワイトニングは、高濃度の過酸化水素を光触媒(レーザー等)によって高速で反応させて、一気に漂白をさせるようです。
オキシドールは髪の毛のブリーチ剤にも低濃度で含まれる漂白剤のことで、高濃度で含まれているため、元の歯の白さ以上に白くすることは可能ですが、歯へのダメージや施術中の痛みがあります。
2.ホームホワイトニング
ホームホワイトニングも他の歯科医院と違いはありません。
歯の形に合わせて作ったマウスピースに、処方された過酸化水素または過酸化尿素を含むジェルを付けて、自宅で自分で施術をするホワイトニングです。
オフィスホワイトニングに比べて低濃度のオキシドールを使用するため、少しずつ2週間ほどかけてホワイトニング効果が出て来るものです。
歯へのダメージはオフィスホワイトニングよりも少ないものの、施術回数が多いので、やはりそれなりのダメージが残ってしまいます。
3.ビューティークリーニング
歯科業界ではPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)と呼ばれる、歯科医や歯科衛生士によるプロの歯のクリーニングです。
ハピュアデンタルクリニックのホワイトニングの施術料金
審美歯科ハピュアデンタルクリニックのホワイトニング施術は全て審美治療となるため、健康保険を使うことは出来ません。
患者の状況に合わせて、いくつかのホワイトニングコースがあります。
ホワイトニング料金に関しては、他の歯科医院の相場価格よりも安めに設定されています。
メニュー | 料金 |
1Dayホワイトニング (クイックホワイトニング+ホームホワイトニング+クリーニング) | 38,000円 |
1Dayスペシャルコース (クイックビューティーホワイトニング+ホームホワイトニング+クリーニング) | 58,000円 |
1Weekホワイトニング (クイックホワイトニング3回+ホームホワイトニング) | 58,000円 |
1Weekスペシャルコース (クイックホワイトニング2回+ クイックビューティーホワイトニング1回+ホームホワイトニング) | 78,000円 |
歯肉ピーリング | 14,000円/上下1回 |
歯科衛生士の観点から見たハピュアデンタルクリニックの評価
まず、オフィスホワイトニングに関してですが、本サイトでは歯科医院でのホワイトニングは基本的にオススメしていません。
一番の大きな理由が歯へのダメージです。
歯科医院でのホワイトニングは、過酸化水素(オキシドール)という髪の毛のブリーチ剤に使用される劇薬が、かなりの高濃度で使用されます。
そのため、確かに歯が白くなるのですが、歯へのダメージは相当なもので、虫歯になりやすくなったり、今後歯の着色がしやすくなってしまいます。
過酸化水素を使った漂白じゃなくても落ちる歯の着色なのに、わざわざ高いお金を出して審美歯科でホワイトニングしなくてもいいのではないか?
というのが現場で働いている私の素直な意見です。
永久歯は一生に1本しか生えてこない大事な物ですので、慎重に考えて施術を検討しましょう。
歯科衛生士の観点と実際に使用してみた体験から、歯のホワイトニング効果の高い歯磨き粉ランキングを紹介していますので参考にしてみてください。
⇒歯科衛生士が選ぶ「歯を白くするホワイトニング歯磨き粉」ランキング