こんにちは!歯科衛生士のシホです。
本記事は、東京の品川駅と大阪 梅田駅・北新地駅の2院がある歯科「品川デンタルケアクリニック」のホワイトニング治療の特徴と評判・口コミをまとめました。
※本記事は実際に「品川デンタルケアクリニック」でホワイトニング治療を受けたことのある人へのアンケートを元にしております。
店舗住所
品川院
東京都港区港南2-5-11大三洋行品川ビル4F
最寄り駅:JR品川駅
TEL:0120-418-370
梅田院
大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル2F
最寄り駅:JR梅田駅・北新地駅
TEL:0120-418-381
公式サイト:http://www.shinagawa-dental.com
品川デンタルケアクリニック梅田の特徴
こちらのクリニックは大阪駅前第4ビルという大きな商業ビルの2階にあります。最寄駅が複数あるので交通の便が大変良い場所です。
ビルの同じフロアにはいくつものお店や会社が入居していて他の歯科医院もあったので、見つけるのに少し時間がかかりました。
品川美容外科グループのクリニックとのことで行く前は美容サロンのような雰囲気を想像していたのですが、実際に行ってみるとアットホームな普通の歯科医院といったかんじでした。先生もスタッフの方も親切で丁寧に対応してくれたので安心感がもてました。
品川デンタルケアクリニックのホワイトニング治療について
|
本歯科医院でのホワイトニングは、いわゆる一般的なオフィスホワイトニングです。
薬剤を歯に塗って、レーザー照射を3回ほど繰り返します。2時間ほどで施術が完了となります。
一般的な歯科医院のホワイトニングと同様に、「過酸化水素(オキシドール)という厚生省で劇薬指定されている薬剤で、歯を漂白する」施術となります。
オキシドールは髪の毛のブリーチ剤にも低濃度で含まれる漂白剤のことで、高濃度で含まれているため、元の歯の白さ以上に白くすることは可能ですが、歯へのダメージや施術中の痛みがあります。
ホームホワイトニングも他の歯科医院と違いはありません。
歯の形に合わせて作ったマウスピースに、処方された過酸化水素または過酸化尿素を含むジェルを付けて、自宅で自分で施術をするホワイトニングです。
ホームホワイトニングでは、オフィスホワイトニングに比べて低濃度のオキシドールを使用するため、少しずつ2週間ほどかけてホワイトニング効果が出て来るものです。
歯へのダメージはオフィスホワイトニングよりも少ないものの、施術回数が多いので、やはりそれなりのダメージが残ってしまいます。
歯科衛生士の観点から見た品川デンタルケアクリニックのホワイトニング評価
オフィスホワイトニングやホームホワイトニングに関してですが、本サイトでは歯科医院でのホワイトニングは基本的にオススメしていません。
一番の大きな理由が歯へのダメージです。
歯科医院でのホワイトニングは、過酸化水素(オキシドール)という髪の毛のブリーチ剤に使用される劇薬が、かなりの高濃度で使用されます。
確かに歯が白くなるのですが、歯へのダメージは相当なもので、虫歯になりやすくなったり、今後歯の着色がしやすくなってしまいます。
過酸化水素を使った漂白じゃなくても落ちる歯の着色なのに、わざわざ高いお金を出して審美歯科でホワイトニングしなくてもいいのではないか?
というのが現場で働いている私の素直な意見です。
永久歯は一生に1本しか生えてこない大事な物ですので、慎重に考えて施術を検討しましょう。
歯科衛生士の観点と実際に使用してみた体験から、歯のホワイトニング効果の高い歯磨き粉ランキングを紹介していますので参考にしてみてください。
⇒歯科衛生士が選ぶ「歯を白くするホワイトニング歯磨き粉」ランキング
品川デンタルケアクリニックのホワイトニング体験談:31歳女性
ホワイトニング施術内容
最初のカウンセリングの際に「初めてのホワイトニングなので、値段も手頃でまずは気軽に受けられるメニューが良い」と先生に伝えたところ、クリスタルホワイトニングをすすめられたのでそれにしました。
歯の色見本のようなもので自分の歯の色を確認したのですが、自分が思っていたよりもグレーがかった暗い色だったのでこんなに汚いのかとビックリしました。客観的に自分の歯の色を見る機会が持てたのは良かったです。
カウンセリングの途中で先生から、ホワイトニングの仕組みについての説明があったのですが、「薬剤を歯に塗り光をあてて歯をブリーチする」と言われた時には「ブリーチって歯にダメージがありそう。。」と若干不安になり治療をやめようかとも思いました。
その後もよく先生に話を聞き、結局はそんなに問題ないとのことで治療に踏み切りました。
カウンセリングが終わると診察室のような部屋に案内され歯のクリーニングをしてもらいました。
しっかりクリーニングしてもらったおかげでとてもスッキリしたので、個人的にはこのクリーニングが一番気持ち良かったです。
クリーニングの後はホワイトニングです。上下合わせて12本の歯に薬を塗ってもらいLEDの光照射を3回繰り返しました。
施術が終わり歯の色を確認したのですが、あまり白くはなっておらず、「ブリーチの程度には個人差があるので、何度か治療を繰り返したほうが効果がある」というようなことを言われました。
仕方のないことですが値段が高いだけにガッカリしました。
品川デンタルケアクリニックでのホワイトニング治療に合計でかかった費用
クリスタルホワイトニング 初回割引 5,550円
品川デンタルケアクリニックのホワイトニングの効果についてレビュー
当日、治療が終わって家に帰ってから気がついたのですが、よく見るとホワイトニングした歯と歯の間が少しまだらになっていたんです。
白い斑点の様な模様というか、部分的にそこだけ白くなっているかんじでした。近づいてよく見ないと分からないし、目立つ部分ではなかったのですが気になったのでクリニックに電話相談しました。
すると、ホワイトニング直後にはよくあることだそうで、徐々に色が戻り目立たなくなるという回答でした。
もしそれでも気になるのであればホワイトニングを続けてもらえれば問題ないと言われましたが、かかる費用を考えてホワイトニングの継続は諦めました。
治療を受けたのが1年位前だったので、今はもうほとんど分からなくなっていますが当時はショックでした。歯を綺麗にしたくてホワイトニングに行ったのに、本末転倒です。
自分の認識が甘かったのですが、やはり元々の自然な歯の色を薬を使って白くするということのリスクをもう少し考えてみるべきでした。