歯を白くする(白く見せる)方法として、セラミックの冠を歯に被せるという方法があります。
セラミック治療は、ホワイトニングの手段としても考えられがちですが、実際には異なるものとして扱われることのほうが多いです。
そこで、歯科衛生士の観点からセラミック治療についてわかりやすく説明します。
セラミッククラウンとは?漂白剤を使うホワイトニング施術との違い
セラミッククラウンとも呼ばれるセラミックによる治療は、簡単にいうと銀歯のセラミック版です。
歯を削って型取りをした患者専用のセラミックス素材の冠を被せるもので、銀歯のように見た目が目立たず、金属アレルギーの人でも問題なく治療することが出来ます。
セラミックは、いわゆる陶器と同じような素材です。
強度と審美性に優れ、その人の歯に合わせた形や色合いで歯科技工士がひとつひとつ製作します。
セラミック治療で使われる素材には、幾つかの種類があります。
|
過酸化水素を利用したホワイトニングは、自分の歯に薬を作用させて、歯に付着した色素や黄ばみを漂白する施術ですので自分の歯そのものの色を白くします。
それに対してセラミック治療は、黄ばんでしまった自分の歯を削りその上から人工のセラミック材料をかぶせてしまう方法です。
実際には、ホワイトニング目的でセラミック治療をする人はほとんどおらず、「銀歯を白くしたい」という場合に銀歯をセラミックに入れ替える形で施術されることがほとんどです。
歯のセラミック治療の施術方法と効果
セラミック治療の施術の手順は、色合わせがある以外は銀歯治療とあまり違いはありません。
- 白くしたい歯を形成する(被せるために適した形に歯を削り込みます)
- 歯の型を取る
- シェード合わせ(色合わせ)をする
- 出来上がった色や形を確認して接着する
ただし、セラミックの被せ物は銀歯と比較すると厚みが必要ですので、銀歯を被せる場合よりも歯を大きく削る必要がありなす。
場合によっては神経を取る処置が必要になることがあります。
ホワイトニング効果
セラミックは大変安定した素材で、透明感があり自然な白い歯にすることができます。
効果が出るまでの期間
削って型とりをするなどの前処置が必要ですが、装着したその時からきれいな白い歯になります。
来院回数
カウンセリング後歯を削って型を取り、色合わせをして装着までに通常は3~5回程度かかります。
通院中の削った後は仮の歯を入れておきます。
クリニックによっては、慎重に仮合わせなどを行うところもあります。
ホワイトニング持続期間
セラミックは変色がないので、半永久的に白い歯を維持できます。
ただしハイブリッドセラミックは、樹脂成分を含んでいるため安価な反面、経年による変色がみられます。
セラミック治療の相場料金。保険は適用外
セラミック治療には、保険がききませんので費用は高額になります。
相場料金は歯医者によって異なりますが大まかな目安としては以下のとおりです。
- ハイブリッドセラミック:1本あたり2~5万円程度
- メタルボンド:1本あたり8~9万円程度
- オールセラミック:1本あたり10~12万円程度
- 1-4e-max:1本あたり10~12万円程度
- ジルコニアセラミック:1本あたり11~13万円程度
※ただし、歯全体のクラウンではなく、部分的なものであれば費用は1/3~半分程度になります。
尚、銀歯を白くするためにセラミックに入れ替える施術に関しては、最近になって前歯から4〜5本目までの歯で保険適用が可能になりました。
下記の記事で詳しく解説していますので参考にしてみてください。
参考:銀歯を隠すために銀歯を白くする方法。相場料金や施術方法
セラミック治療のメリット
セラミック治療には、さまざまなメリットがあります。
他のホワイトニング法と比較したメリットについてピックアップします。
- 白い歯が半永久的に持続できる
- 歯茎への刺激やトラブルがない
- 素材の性質上色素や汚れが付着しにくくなる
- 歯並びや形まである程度修正できる
- 短期間で確実に白くなる
- 薬品の刺激がない
セラミック治療のデメリット
それでは、他のホワイトニング法と比較してどのようなデメリットがあるのでしょうか。
- 歯を削らなければいけないため一度施術をすると後戻り出来ない。
- 費用が高額になる
- 強い衝撃で破損することがある
セラミック治療によるホワイトニングはこんな人にオススメ
セラミック治療には、いろいろなメリットとデメリットがあります。
それを踏まえた上で治療の決断をすることが大切です。
また1本あたり数万円もする高額な治療になるため、全体的に歯が黄ばんでいる人にはなかなか選択できない治療方法かと思います。
セラミック治療は、このような人にオススメです。
- 神経のない歯の変色を白くしたい人
- 歯並びもきれいにしたい人
- 銀歯を白くしたい人
上記のように、セラミック治療は、通常のホワイトニングでは歯を白くすることが出来ない人が検討すべき治療といえます。
通常の歯の着色を除去したい人は、薬剤によるホワイトニング、ホワイトニング用歯磨き剤やジェルによるホワイトニングをまずは検討すべきでしょう。