こんにちは。歯科衛生士として歯医者に勤めるシホです。
歯のホワイトニング歯磨き粉「アパガード リナメル」の特徴・成分と効果、評判・口コミについてまとめました。
ホワイトニング効果の高い歯磨き粉をお探しの方は下記の記事も参考にしてみてください。
⇒歯科衛生士が選ぶ「歯を白くするホワイトニング歯磨き粉」ランキング
アパガード リナメルの価格と成分
メーカー | 株式会社サンギ |
商品名 | ホームケア用アパガード リナメル |
容量 | 1本150g 約1ヶ月分 |
成分 | 油性物質やヤニを溶解除去:マクロゴール400(PEG-8)、ポリビニルピロリドン(PVP) 歯石の沈着を防ぐ:ゼオライト 抗炎症:β-グリチルリチン酸 殺菌:塩化セチルピリジニウム 虫歯予防:薬用ハイドロキシアパタイト |
価格 | ¥2,000(Amazon最安値) |
アパガード リナメルの特徴、徹底評価
アパガードリナメルは株式会社サンギが販売を行うホワイトニング用歯磨き粉です。
PEG-8やポリビニルピロリドンの成分で、タバコのタールによるヤニや食べ物による着色をエナメル質から除去する効果があります。
ゼオライトによる効果で、ペクリルがエナメル質に歯石となるのを防ぎます。
また、β-グリチルリチン酸の抗炎症作用で歯肉炎などを予防する効果も期待出来るようです。
ナノ粒子薬用ハイドロキシアパタイト<mHAP>を、従来のアパガードと比較して2倍配合しているアパガード最上位の商品となります。
ハイドロキシアパタイトは、エナメル質の再石灰化を促進させた虫歯予防効果が高いと言われているため、虫歯予防としては優秀な商品と言えます。
株式会社サンギが歯科医院に卸して販売しているため、歯医者からオススメされることもある商品ですが、Amazonなどでの購入することが可能です。
アパガード リナメルにはどんな効果がある?
- PEG8によるタバコのヤニを少しずつ除去する
- フッ素による虫歯予防
- β-グリチルリチン酸による歯肉炎予防
- ハイドロキシアパタイトによる虫歯予防
アパガードリナメルにはフッ素は配合されていませんが、フッ素よりも虫歯予防効果が高いと言われているハイドロキシアパタイトを多く配合しています。
ホワイトニング効果としては、PEG8は効果の弱い成分ですので、他のホワイトニング専用の歯磨き剤と比較するとあまり期待できないでしょう。
ホワイトニング用と書いていない普通の歯磨き粉と比べて若干ホワイトニング効果があるといったレベルと考えておくといいでしょう。
アパガード リナメルの使用方法
アパガードリナメルは他の歯磨き粉と同様に、朝晩に歯ブラシにつけて磨くだけです。
キシリトールガムのような味です。
研磨剤が使われていないので、電動歯ブラシとの併用も問題ありません。
アパガード リナメルの口コミ・評判
アパガードリナメルの口コミをネットで見ると、下記のようなものがありました。引用して掲載します。
全体的にホワイトニング効果を感じられた人は少ないようです。
ただハイドロキシアパタイトの効果で、磨いた後に歯がツルツルになったといった口コミが多くありますので、虫歯予防には評価が高い歯磨き粉と言えます。

虫歯と、歯が白くなることに効果がある!と口コミで回ってきて気になったのでネットで買いました。
1本使いきりましたが、特別効果は見られなかったです…
歯磨き粉にしてはまあまあなお値段するので、リピはないかな。

ツルツルになります(*^_^*)
でも歯磨き後の爽快感はないので少し物足りません(>_<)
コスパ考えてリピ買いはないかなε-(´∀`; )

夜のみ使用、10分かけてみがきます。
歯科衛生士さんに「つるつるになってよごれが着きにくくなる」と勧められて購入しました。
つるつるになりました。白くはなりませんがコーヒーをよく飲むので仕方ないかも。
アパガード リナメルはこんな人にオススメです。
- 格安でホワイトニング歯磨き粉を試してみたい
- 虫歯予防効果を重要視している人
アパガード リナメルはAmazonやドラッグストアで2,000円程度で販売されています。
ホワイトニング効果はあまり期待できませんが、安い金額でまず試してみたい人にはオススメできるでしょう。
ホワイトニング効果の高い歯磨き粉をお探しの方は下記の記事を参考にしてみてください。