こんにちは。歯科衛生士として歯医者に勤めるシホです。
本記事では、Amazonでベストセラーになっていることも多い、フッ素コート歯磨き「コンクールジェルコートF」の特徴・成分と効果、評判・口コミについてまとめました。
ホワイトニング効果の高い歯磨き粉をお探しの方は下記の記事も参考にしてみてください。
⇒歯科衛生士が選ぶ「歯を白くするホワイトニング歯磨き粉」ランキング
コンクール ジェルコートFの価格と成分
メーカー | ウエルテック株式会社 |
商品名 | ジェルコートF |
容量 | 1本90g 約1~2ヶ月分 |
成分 | フッ化ナトリウム(フッ素950ppm)、塩酸クロルヘキシジン(殺菌剤) β―グリチルレチン酸(抗炎症剤)、ポリリン酸ナトリウム(キレート剤) キシリトール(甘味料) |
価格 | ¥900(Amazon最安値) |
コンクール ジェルコートFの特徴、徹底評価
ジェルコートFは、ウエルテック株式会社が販売を行うフッ素コーティング歯磨き粉です。
配合されているフッ素が950ppmと多く、歯の再石灰化を促しコーティングをして虫歯予防効果が高い商品です。
またポリリン酸ナトリウムも配合していることから、タバコのタールによるヤニや食べ物によって着色したタンパク質(ペリクル)をエナメル質から剥がし取る効果も期待できます。
殺菌剤、抗炎症剤も配合されているので、歯周病予防、歯肉炎予防にも効果があるでしょう。
ウエルテック株式会社が歯科医院へ卸しているため、歯医者でオススメされることもある歯磨き粉です。
コンクール ジェルコートFにはどんな効果がある?
- フッ素が高濃度配合のため虫歯予防効果が他の商品よりも高い
ジェルコートFに配合されている成分から期待される効果としては、やはり高濃度フッ素による虫歯予防です。
歯周病予防、歯肉炎予防も他の歯磨き粉と同程度と考えておけばいいでしょう。
尚、ホワイトニング効果はあまり期待出来ない上に、後述するように歯の着色が起こる成分が配合されているので、ホワイトニング目的では使用しないほうがいいでしょう。
コンクール ジェルコートFの使用方法
ジェルコートFは他の歯磨き粉と同様に、朝晩に歯ブラシにつけて磨くだけです。
ジェルタイプのため、ペースト状のハミガキ粉と見た目は違いますが、使用方法は特に変わりません。
また、フッ素コーティング効果を得るために、他の商品で歯みがきをした後に、ジェルコートFを使用する使い方もOKです。
研磨剤が不使用のため、電動歯ブラシとの併用することも可能です。
コンクール ジェルコートFの注意点
ジェルコートFには殺菌成分として、塩酸クロルヘキシジンが配合されています。
塩酸クロルヘキシジンは特性上、使い続けるとどうしてもエナメル質への着色が発生して、黄ばんだり茶色くなってしまいます。
音波歯ブラシと併用することで、着色成分がエナメル質に沈着するのを抑えられますが、歯の黄ばみや着色に悩んでいる場合には使用を避けたほうがいいかもしれません。
コンクールジェルコートFの口コミ・評判
コンクールジェルコートFの口コミをネットで見ると、下記のようなものがありました。引用して掲載します。

一切の研磨剤成分が含まれておらず、
歯科医院にも勧められた製品なので
問題なく使用しています。
現状の容器ですと中身が少なくなると
取り出しに苦労し、容器を振りまくり
取り出すと大量に出すぎたりするので。
就寝前に使用しておくと翌朝の爽快感が
今まで使用していたものより断然良かったです。

個人的には好きな使用感です。
研磨剤入りの歯磨きに慣れている方は使用感の違いに戸惑うと思います。
味も後を引かず、口臭の予防にもなっている感じがします。
もう少し使用続けてみます。

歯の矯正をしてから歯のヌルつきが気になり、こちらを購入してみました、器具をつけて朝おきるときの嫌な感じが軽減される気がしますし、簡単につかえていいです。
コンクールジェルコートFはこんな人にオススメです。
- 他の商品よりも高い効果の虫歯予防をしたい人
コンクールジェルコートFはAmazonやドラッグストアで900円程度で販売されています。
ホワイトニング効果の高い歯磨き粉をお探しの方は下記の記事を参考にしてみてください。