こんにちは。歯科衛生士のシホです。
自宅で手軽に歯のホワイトニングが出来る方法として、ホワイトニングペンという商品があります。
もともとはアメリカで普及した商品ですが、最近になって日本でも購入することが出来るようになってきました。
ホワイトニングペンの効果や選び方、使い方、メリット・デメリットについて解説します。
アメリカと日本で販売されているホワイトニングペンの違い
アメリカと日本では薬事法が異なるため、一般的に販売されているホワイトニングペンの有効成分も異なっています。
アメリカ | 日本 | |
主な有効成分 | 過酸化尿素 | 亜塩素酸ナトリウム |
ホワイトニング効果 | ホームホワイトニング程度の 漂白効果 | 漂白効果はない。 歯の表面の黄ばみや着色を除去 |
歯医者で施術されるホワイトニングでは過酸化水素(オキシドール)による漂白をすることがほとんどです。
アメリカで市販されているホワイトニングペンは、過酸化尿素(オキシドール)が配合されているため、漂白系のホワイトニング効果があるといえます。
アメリカで市販のホワイトニングペンには例えば「AURAGLOW(オーラグロウ)」という商品があります。歯が白くなったという口コミもいくつかある商品ですが、やはり歯へのダメージがあるようです。下記の記事でレビューしていますので参考にしてみてください。
⇒ホワイトニングペン「AURAGLOW(オーラグロウ)」の成分と効果、評判・口コミ
一方で、過酸化水素は日本の厚生省では劇薬指定のため、日本で市販されているホワイトニングペンには配合されていません。代わりとして、主に亜塩素酸ナトリウムなどの酵素が配合されています。
そのため、安全面や歯へのダメージ、副作用などにおいて安全ですが、漂白効果ではなく、歯の表面についた着色を取り除く効果になります。
ホワイトニングペンの購入方法
日本で市販されているホワイトニングペンは、薬局やAmazonなどで手軽に購入することができます。
ボディマジックのホワイトニングペンが結構有名で、ドラッグストアなどでも良く見かけます。
おおよそ2000~4000円程度の価格帯の商品が多いです。
一方で、アメリカで市販されているホワイトニングペンは、日本で購入するためには個人輸入で自己責任のもと購入する必要があります。(日本では認可されていないので販売禁止されている商品です。購入は自己責任のもと個人で輸入する必要があります)
ホワイトニングペンの使用方法
ホワイトニングペンは、ペン先からジェルのような液体が出てくるようになっています。
黄ばみやステインが気になる白くしたい歯の表面にジェルを塗り込むように使用します。
歯全体を白くしたい場合ではなく、部分的にピンポイントで白くしたい場合に使うといいでしょう。
使い方は簡単です。
- 歯磨き粉を使わずにブラッシングをする
- ペン先でジェルを歯の表面に塗り込む
- 15〜30分程度放置する。
液剤を舐めたりしないで歯の表面にとどまるように注意しましょう。
また放置するべき時間は商品によって異なりますので説明書を読みましょう。
商品によっては1剤・2剤と順番に使用するものもあります。 - ティッシュなどでジェルを拭き取り、歯磨き粉を使わずにブラッシングをする
歯のホワイトニングペンのメリットとデメリット
<メリット>
- いつでも気軽に使うことができる
- 通販などで購入が可能
- 比較的安価
<デメリット>
- 歯へのダメージで虫歯になりやすくなる
- 着色しやすい歯になる
- 歯や歯肉に痛みが出ることがある
- 特に齲蝕歯(虫歯)などがあると痛みが強く出る
- 既に神経がなく変色した失活歯や前装冠・メタルボンドなどの補綴物には効果はない
- 過酸化水素配合のものは国内では薬事法の認可がない商品なのであくまでも自己責任
- ペンタイプなので歯全体など広範囲のホワイトニングには不向き
ホワイトニングペンはこんな人におすすめ
- 好きな時、好きなタイミングで使いたい人
- 専用の器具などを使うのが面倒な人
- 部分的にホワイトニングをしたい歯がある人
ホワイトニングペンの使用上の注意
アメリカのホワイトニングペンはオキシドール配合なので日本では購入できません。
また、実は日本のホワイトニングペンの使用も注意が必要です。
日本のホワイトニングペンには、亜塩素酸ナトリウムが配合されていると冒頭で書きましたが、実はこの亜塩素酸ナトリウムも劇薬指定の成分です。
亜塩素酸ナトリウムは、亜塩素酸のナトリウム塩で、化学式 NaClO2 と表される無機化合物である。毒物及び劇物取締法により劇物に指定されている
一定の配合量に限定的に認められている成分なので、市販のホワイトニングペンにも配合されていますが、使用することで歯へのダメージがあります。
具体的には、歯の表面のエナメル質を傷つけてしまうことで、虫歯になりやすくなったり、着色しやすくなってしまいます。
歯を白くしたいならホワイトニング歯磨き粉がオススメ
ホワイトニングペンを使用して歯の着色を除去することを検討しているのであれば、ホワイトニング歯磨き粉の方がおすすめできます。
一部のホワイトニング歯磨き粉ではしっかりとしたホワイトニング効果を得ることができます。
もちろん自宅での歯磨きなので、歯医者のホワイトニングやアメリカのホワイトニングペンのような過酸化水素による漂白ではないので、効果が出るまでに1〜2ヶ月くらいかかります。
ただその分、毎日使用することができ、歯へのダメージが全くありません。
ホワイトニング効果が出るまでの1ヶ月ほどで大体3,000~5,000円程度となりますので、金額的にのホワイトニングペンと変わりません。
その後も継続して使い続けることで、歯を傷めずに白さをずっとキープし続ける事ができるのでその点もオススメですね。
一番オススメなホワイトニング歯磨き粉はブラントゥース
私は職業柄、ホワイトニング歯磨き粉と呼ばれる商品はほとんど購入して試しています。
その色々試してきたなかで一番オススメ出来るのがプレミアムブラントゥースというホワイトニング歯磨き粉です。
植物オイルが配合されているのでヌルっとした使い心地は好みが分かれるかもしれませんが、歯のホワイトニング効果は確かにありました。
私自身は現在あまり歯の着色がないためレビュー用に兄に1ヶ月使用してもらいました。
喫煙とコーヒーで黄色くなっていた兄の歯が、かなり白くなりました。
あと歯茎の色も健康的にピンクになって、30代後半の兄の笑顔が若返った感じがします。
歯や歯茎の色って笑うとかなり目立つので、男性や女性でも若い笑顔を取り戻すのにはいい商品だなと思います。
実はこの商品、日本で発売されて間もないのですが、ホワイトニング先進国であるアメリカ・イギリス・イタリア・フランス・スペインの5カ国で売上1位を誇っています。
2017年に日本でも販売開始になりました。
欧米で好まれるオーガニック成分で安心して使える、歯のダメージが無く、確かなホワイトニング効果があるので、売上1位の人気になっているようです。
発売開始キャンペーン中なので、90日間の返金保証付きというところも安心して購入できる点ですね。
色々なホワイトニング商品を比較したなかで、成分の安心度と着色除去効果はずば抜けていると思います。
研磨剤が使用されていないので、電動歯ブラシと併用することも可能です。
デメリットとしては、歯磨き中の泡立ちが無いことです。
発泡剤フリーなので歯茎の健康には良いのですが、泡立ちのある歯磨き粉でガシガシ磨くのに慣れている方はもしかしたら物足りないかもです。
歯医者でのホワイトニングを検討しているのであれば、一度プレミアムブラントゥースを使用してみるのをオススメします。
品薄状態が続いているようですが、販売は下記の公式通販サイトのみです。効果の解説や口コミなどが掲載されていますので見てみてください。
※2018年11月現在、公式通販のみで6,000円OFF、90日間返金保証キャンペーン中です。
歯科衛生士の観点と実際に使用してみた体験から、歯のホワイトニング効果の高い歯磨き粉ランキングを紹介していますので参考にしてみてください。